
大バズリ間違いなし!FOODEXで大注目のラス・スーパーフライ様のロングポテト展示ブースを制作させていただきました!
こんにちは!今月行われたFOODEX JAPAN 2025にて、ラス・スーパーフライ様のブースをお手伝いさせていただきましたので、今回はそのレポートをお送りします!
FOODEX JAPANについて
FOODEX JAPAN(フーデックス ジャパン)は一般社団法人日本能率協会が開催する日本全国、世界の食品・飲料が揃うアジア最大級の総合展示会です。弊社がお手伝いしてきた中でも、賑やかな展示会です。
開催場所は東京ビッグサイト。当日は沢山の方が集まりました!
制作したブース
今回は、ラス・スーパーフライ株式会社様のブースを制作させていただきました!ワクワク感のある仕上がりとなりました。木工ブースを使用し、3小間ぶんのスペースで仕上げました。


スーパーフライドポテトについてご紹介!


写真からもう美味しそうなのが伝わってきますね!実物を目の前にすると良い香りがしますし、フライヤーの油の音が聞こえてくるとお腹が空きますよ。口に入るとサクサクした食感で、冷凍食品ではまずありえないもちもちっとした食感が魅力です。
ラス社が提供するオランダ生まれの「スーパーフライドポテト」はラスポテトという相性で親しまれ、社名の元にもなったと言われるアイデンティティが詰まった商品でもあります。
スーパーフライドポテトの6つの魅力
食べる人にとってはもちろん、提供側にとっても嬉しいラスポテト。その魅力を6つに分けてご紹介します。
1.強いインパクト
一般的なファーストフードで提供されているものよりも遥かに長いロングポテト。普通のファーストフードにマンネリ化しているイベント現場で、インパクトの大きなロングポテトの存在は即戦力です!
2.少ない初期投資
必要なものはフライヤー、ラス・ロングポテトメーカー、ラス・スーパーフライパウダーだけ。水で溶いたパウダーを押し出して揚げるだけで出来上がります!
3.冷凍ストッカー不要
冷凍ポテトではなく、常温で保存できる粉末なので常温保存が可能。バックヤードが小さくて済むのでイベント出店でスポット的にスペースを使う時に役立ちます!
4.揚げ時間90秒!素早く提供可能
一般的な冷凍ポテトの揚げ時間は3~4分。スーパーフライドポテトの調理時間は、そのわずか半分の90秒で出来上がります!また油の温度変化が小さく、冷凍食品を揚げるよりも油の劣化がしにくいです。
5.簡単調理
粉1、水2の割合で混ぜて1人前のポテト200gをボール状に丸め、カートリッジに充填。そのあと専用のトレイをスライドさせながら押し出し、フライヤーで揚げるだけの簡単なステップで作ることが可能です。
6.アレンジ次第で高い付加価値をプラス
ソースやスパイスの加え方によっって、様々なバリエーションが生まれます。オリジナリティの高いメニューを提供できれば、メニュープライスが上がります!
どこで売ってるの?
実はラス・スーパーフライパウダーと専用のマッシャーはネット通販で売ってます!先日、ポストと共にAmazonのリンクを貼らせていただきましたので当記事でもシェアさせていただきますね!
最後に

今回は、企業のアイデンティティが詰まったアイテムの展示ブースを担当させていただき、非常にやり応えのあるお仕事となりました!
最後に、ここまで記事を読んでくださりありがとうございます!次回の更新も楽しみにしていてください。

お問い合わせ
レイアウト・パース・見積もりは無料
お客様の展示会成功に向けて全力サポートします!
🔰展示会初心者🔰の企業様もお気軽にご相談下さい。
※会期まで短納期の場合や複数パターンをご希望の方も一度ご相談ください。